2010年1月1日金曜日

海外版遊戯王の基礎知識 1st Editionについて

デッキを1stで統一しようと思い立ったらさぁ大変
名前の通り初回限定版のことです。
TCGのレギュラーブースターとストラクチャーデッキに封入されるカードは、
初版と2版以降で見た目が差別化されています。
トレーディングカードが盛んなアメリカならではの仕様でしょう。

UNLの流通量が1stより少なくなるケースもあったりしますが
イラスト左下に1st Editionの表記が有り、
加えて偽造防止ホロが金色になっているのが特徴です。

2版以降は通常版となり、仕様がOCGと同じになります。
これをUnlimited Edition(アンリミ、UNL)と呼びます。

無論希少価値の高い1stは、UNLより高値で取引されます。

Dark Beginning:OCGのBEGINNER'S EDITIONに該当
Dark Revelation:OCGのEXPERT EDITIONに該当
増刷パックであるDark BeginningやDark Revelationには1stが存在しません。
これらはReprintと呼称されます。

トーナメントパックなどの大会で配布されるカードも基本的にUNLのみです。

YCS優勝賞品のカードはLIMITED EDITION表記です
ただし昔の大会プロモにはイラスト左下に表記が無いにも関わらず
偽造防止ホロが金色のカードが存在します。

ゴーズやバブーンのシクと抱き合わせになっているあのパックです
地味にそこでしか手に入らないレアリティのカードが封入されています
Retro PackやDark Legends、PREMIUM PACKなどの
限定パックに封入されるカードもほぼUNLのみ。

余談ですがゲーム付属はレアリティが変更されているケースがあります
ゲーム付属カードも知る限りUNL。

オベリスクにパスワード表記が無いのを撮影して初めて知った…
Special EditionやTin、書籍付録などのプロモカードには、
LIMITED EDITIONと表記されます(偽造防止ホロは金色)。

双方にUNL仕様が存在します
注意したいのはHidden Arsenal。
1はLIMITED EDITION表記ですが、
2以降は1st Edition表記に変更されています。

余談ですが日本のターミナルでもスキャンできます
DUEL TERMINALのカードはOCGと同じ表記です(偽造防止ホロは金色)。